ユーウェン中国語講座

ユーウェン中国語講座は中国語学習サイトです。中国語の成り立ちからピンイン・文法・単語・会話表現・学習法・検定試験情報など多岐にわたるコンテンツをご提供。ビジネスに役立つ知識や中国語に関連したブログ記事など、中国語周辺の話題も盛りだくさんでお送りしています。

  • ホーム
  • 中国語講座
    • 中国語入門
      • 中国語とは何か?
      • 中国語の特徴
    • 初級中国語
      • 発音
      • 声調
      • 初級中国語講座全15課
    • 常用中国語
      • 基礎単語500選
      • 会話表現
      • 中国語豆知識
      • 成語100選
    • 中級中国語
      • 補語
      • 重要構文
      • 離合詞
      • 中国語の語順
      • 多音字
  • 記事一覧
  • 語彙
    • 時事用語
    • 日中同形語
    • 類義語の整理
    • 専門用語
      • 自然科学
      • 会計用語
      • 法律用語
      • 金融用語
  • 発音
    • 中国語発音のコツ
  • 文法
    • 中国語文法学説史
    • ステップアップ中国語会話
  • 学習情報
    • 中国語学習法
    • 検定試験
      • HSK(漢語水平考試)
      • 中検(中国語検定)
  • 中国事情
    • 政治経済
    • 社会文化
  • 随筆
    • 旅行記
      • 2016年北京・河北・山西の旅
      • 2016年寧波・蘇州・上海の旅
      • 2017年上海・江蘇の旅
    • 読書メモ
    • レビュー
    • 雑記
  • サイトナビ
    • このサイトについて
    • 音声の再生について
    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 連絡先
    • 更新履歴
    • リンク
ホーム
常用中国語

中国語豆知識

2015/5/3 2017/1/18

このコンテンツでは、中国語の理解に役立つ豆知識を紹介します。

中国語豆知識
標点符号(句読点などの記号) 文章の理解に欠かせない文中の記号
ピンイン表記のルール ピンインの表記の仕方
実際の発音が辞書と違う単語 辞書とは違う声調の単語

ホーム / 常用中国語トップ / 標点符号(句読点などの記号)へ

このページをシェア

MT

ユーウェン中国語講座をフォロー

お知らせ

サイトURLを変更しました。新しいアドレスは https://yuwen.zaich.com です。ブックマークのご変更をお願いします。(2020/4/16)

サイト内検索

新着記事

  • 中国の携帯電話番号を月額6元で維持できるSIMカードの後日談
    中国の携帯電話番号を月額6元で維持できるSIMカードの後日談
  • 中国の旅先で淘宝ネットショッピング~荷物の代理受取りサービス「菜鳥驛站」を試してみた~
    中国の旅先で淘宝ネットショッピング~荷物の代理受取りサービス「菜鳥驛站」を試してみた~
  • 1950年代の文法論争1~中国語の主語と目的語~
    1950年代の文法論争1~中国語の主語と目的語~
  • 新元素名ニホニウム・モスコビウム・テネシン・オガネソンの中国語漢字とピンイン
    新元素名ニホニウム・モスコビウム・テネシン・オガネソンの中国語漢字とピンイン
  • 蘇州旅行記~網師園の“夜游”を体験~
    蘇州旅行記~網師園の“夜游”を体験~

サイトコンテンツ

  • ホーム
  • 中国語講座
    • 中国語入門
      • 中国語とは何か?
      • 中国語の特徴
    • 初級中国語
      • 発音
      • 声調
      • 初級中国語講座全15課
        • 第一課|人称代名詞・「是」構文
        • 第二課|指示代名詞・疑問詞・「的」・数字
        • 第三課|形容詞の基本
        • 第四課|動詞の基本
        • 第五課|「有」と「在」
        • 第六課|助動詞・兼語式文
        • 第七課|経験・完了・過去
        • 第八課|変化・可能補語・副詞
        • 第九課|状態補語・結果補語・方向補語
        • 第十課|進行
        • 第十一課|比較
        • 第十二課|「把」構文
        • 第十三課|受身・使役
        • 第十四課|総合
        • 第十五課|総合
    • 常用中国語
      • 基礎単語500選
        • 動詞1-知覚系動詞26個
        • 動詞2-手の動作系動詞38個
        • 動詞3-足の動作系動詞25個
        • 動詞4-行為動詞34個・発生動詞8個
        • 動詞5-二文字の動詞95個
        • 形容詞1-基本的な形容詞62個
        • 形容詞2-日常的に使う形容詞62個
        • 副詞-重点副詞46個
        • 介詞・接続詞-介詞13個、接続詞7個
        • 名詞-覚えておくべき名詞84個
      • 会話表現
        • 基本会話30
        • 慣用的な表現1
        • 慣用的な表現2
        • 日本語の特殊表現
        • 反語的発想
        • 面子に関わる表現
        • 出張者のためのコレダケ中国語
      • 中国語豆知識
        • 標点符号(句読点などの記号)
        • ピンイン表記のルール
        • 実際の発音が辞書と違う単語
      • 成語100選
        • 成語 H〜Q
        • 成語 R〜X
        • 成語 Y〜Z
    • 中級中国語
      • 補語
        • 結果補語
        • 可能補語
        • 方向補語
          • 単純型方向補語
          • 複合型方向補語
        • 状態補語
        • その他補語
      • 重要構文
        • 重要構文1
        • 重要構文2
        • 重要構文3
      • 離合詞
      • 中国語の語順
        • 動詞の語順
        • 「是」の語順
        • 形容詞の語順
        • 時制に関する語順
      • 多音字
        • 多音字その1
        • 多音字その2
        • 多音字その3
  • 記事一覧
  • 語彙
    • 時事用語
    • 類義語の整理
    • 日中同形語
    • 専門用語
      • 自然科学
      • 会計用語
      • 法律用語
      • 金融用語
  • 発音
    • 中国語発音のコツ
  • 文法
    • 中国語文法学説史
    • ステップアップ中国語会話
  • 学習情報
    • 中国語学習法
    • 検定試験
      • HSK(漢語水平考試)
      • 中検(中国語検定)
  • 中国事情
    • 政治経済
    • 社会文化
  • 随筆
    • 旅行記
      • 2016年寧波・蘇州・上海の旅
      • 2016年北京・河北・山西の旅
      • 2017年上海・江蘇の旅
    • 読書メモ
    • レビュー
    • 雑記
  • サイトナビ
    • このサイトについて
    • 音声の再生について
    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 連絡先
    • 更新履歴
    • リンク

タグ

LCC mobike SIM WeChat Pay カタカナ表記 シェアサイクル モバイク 上海 上火 中華料理 五台山 元素名 北京 北京首都国際空港 単語解説 地下鉄 地名 大同 寧波 寺 山西省 微信支付 揚州 携帯電話 映画 春秋航空 正定県 江蘇省 河北省 流行語 浙江省 淘宝 石家荘 磁県 空港泊 蘇州 路線バス 邯鄲 銀行口座 鎮江 長江 長距離バス 集運 首都国際空港 高速鉄道

ブログカテゴリー

ブログ月別記事

サイトコンテンツ

  • 中国語講座
    • 中国語入門
    • 初級中国語
    • 常用中国語
    • 中級中国語
  • ブログ記事
    • 語彙
    • 発音
    • 文法
    • 学習情報
    • 中国事情
    • 随筆

ブログカテゴリー

ブログ月別記事

サイトナビ

  • トップページ
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • 音声の再生について
  • プロフィール
  • 連絡先
  • 管理人のTwitter
Copyright © 2006-2021 YUWEN.ZAICH.COM All Rights Reserved.